NPO法人くまもと食農応援団とは

平成12年度より熊本市の指導でスタートしたこの会は、熊本市の政令指定都市移行に伴い民間任意団体となり、平成25年度からNPO法人として再スタートしました。
くまもとの食と農について消費者と生産者交流を促し、農業体験、食育体 ...
食農レター 第6期4号

食農レターは季節ごとに行事予定をのせて、
会員さんにお届けしております。
会員さんにお届けしております。
出前鯨料理教室

調理師養成専門学校 の常盤学園 シェフパティシエ学院にて 出前授業『くじらは日本の宝』 を行いました。
生徒さん39名と講師職員6名の45名での調理と試食です。
まったく鯨を食べたことの無い学生さんは39人中5名でした ...
食農塾 日本の宝くじら食文化

2020.1.21
『 日本の宝 くじら食文化 』
熊本くじら食文化を守る会会長
下鶴 容子
1986年商業捕鯨モラトリアム(商業捕鯨一時中止)以降、日本特有の鯨食文化の衰退と、日 ...
親子くじら料理教室

五福公民館にて、くじら料理教室を行いました。
親子3組6名と大人10名の合計16名の皆さんにご参加いただきました。献立は、 くじら赤身のステーキ、鯨本皮を使った豚汁風くじら汁、さらし鯨と人文字のくるくる、でした。くじらの栄 ...
くじら汁1,000杯無料~田崎市場感謝祭~

2019年 第13回 田崎市場感謝祭にてくじら汁を無料で振る舞いました。
早朝から多くの方にご来場いただきありがとうございました。
おかげ